「浮気旦那から全て奪ってやった件」98話目の更新です
ナオ君、骨折は治るでしょうけど
認知症は…どうしたらいいのでしょう…
話し合いの際にちょっと様子が変わっていたのは
症状が出始めていたからなのでしょうか…
※記事間のリンク切れ、ご報告ありがとうございます
※このお話は、だいぶ昔の体験談を現代風にアレンジしたものです
1話はこちら
前回のお話はこちら










まさかの介護…?
続きはこちら
連載中
連載完結
LINE登録でスムーズに読めます

登録してくれると嬉しいです



ナオ君、骨折は治るでしょうけど
認知症は…どうしたらいいのでしょう…
話し合いの際にちょっと様子が変わっていたのは
症状が出始めていたからなのでしょうか…
※記事間のリンク切れ、ご報告ありがとうございます

※このお話は、だいぶ昔の体験談を現代風にアレンジしたものです

1話はこちら

前回のお話はこちら











まさかの介護…?
続きはこちら

連載中

連載完結

LINE登録でスムーズに読めます


登録してくれると嬉しいです




コメント
コメント一覧 (16)
でも結局ずっと面倒見ることになるのは元奥さん…
絶対やだ…
marupocha50
が
しました
人でなしとか薄情と言われるかもしれないが自分だったら外に放り出して野垂れ死させるかな、、、
最初から最後まで親や嫁、親戚に迷惑をかけてきたのに認知症になったから面倒見て下さいなんて都合良すぎる。
せめてお金だけ払って施設にブチ込む
marupocha50
が
しました
marupocha50
が
しました
marupocha50
が
しました
家を売却して金を手に入れて、それ以降、どこで一体全体何してた?それがわからないとすっきりしない。
marupocha50
が
しました
私の勝手な気持ちを云わせていただければ、
親も妻も子も捨て出て行ったのはナオヤ本人・・、
アキさん達親子は再婚して新しい家族の籍に入っている、お母さんも高齢で年金受給者
生活保護申請してもらって、お母さんとアキラに支援の確認が来た場合も
子供の養育費を払わず親から譲られた財産も散財しての現在だから支援できないと突っぱねて欲しいっす。
叔母が親戚中の財産を食いつぶして生活保護申請した時に、父は耳が遠く電話に出られないので、役所の対応は姪である私が代理で行ったが、叔母から事前に「支援できないと断ってくれないと生活保護が下りない」と連絡が来ていた。 父は年金暮らしで、私たちも嫁いでいるのでそもそも支援する余裕はなかったので、正直に回答して生活保護が下りた
高齢で病気がちになると年金よりも生活保護の方が安心。
marupocha50
が
しました
こんなやつを面倒見る理由は1ミリもない。
marupocha50
が
しました
こんな奴でも 人との絆を蔑ろにし続けたこんな奴でも
marupocha50
が
しました
marupocha50
が
しました
案外とそーゆー人って長生きするんですよ。でないと今度はアキラがずーっと関わっていかなきいけなくなる。アキラが幸せになれない。せっかくお母さんと養子縁組してお金もらったとはいえ、前の旦那と縁切れないって不幸すぎます。結末が気になって仕方ないです。
marupocha50
が
しました
生保でも申請してもらって施設かな。
でもお義母さんの気持ちを汲んであげるんだろうなぁ。
marupocha50
が
しました
なんだかんだ言って、絶縁してますで貫けばいい。
こんなカス、生きる勝ちない。
marupocha50
が
しました
男性の認知症は脳血管の方が多く、階段のような急に下がるグラフでガックンガックン進行するから(アルツはゆるやかな坂のよう)わりとびっくりするぐらい急に性格が変わったようにも見えるのですよね。
元からの性格の悪さのせいで目立たなかったにも関わらずそれに気づいて病院をすすめたお母さまは、本当に愛情深い…。
特養に入居するのは簡単ではないですが、状況的に要介護度も高そうだし、これ以上お母さまが苦しむことはなさそうでひと安心しました。
marupocha50
が
しました