私は見た18 2024年01月15日 私は見た18信じられない義姉の行動18 1話はこちら前回のお話はこちら 地獄が待っているのかな???続きはこちら アプリで更新の通知が受け取れますブログの記事更新通知をライブドアの新アプリで受け取れるようになりました!ダウンロード、通知を受け取るには下記バナーをクリックお知らせ別ブログにて連載中です★ご近所トラブルなども掲載中!こちらもよろしくお願いします。連載終了作品を一部、kindleにて纏めて公開してます 発売記念試し読み連載&お知らせ 連載完結単発・日常ネタ 「連載・漫画絵日記」カテゴリの最新記事 タグ :#マンガ#漫画#体験談#読者体験談#短編集 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (5) 1. 名無し 2024年01月15日 16:09 放置して家の価値が下がった? 2. お墓まで無視するのか、罰当りめ 2024年01月15日 16:47 なるほど、区画整理の事業者は判らないけど、事業完了後どうなるかを旦那さんは知ってたわけですね つまり、決して得にはならない、と でも、もっと酷い目に遭わせたいですねえ 家のメンテナンス費用が目玉の飛び出るような金額だったとか 土地の価値は更地にした方が上がりますが、家一軒の取壊しには安く見積もっても数百万円掛かります って事も知らないんだろうなあ 3. 通りすがりの宅建士@不動産屋 2024年01月15日 17:46 >>2 更地にすると、価値は上がるけど、当然固定資産税も上がります。 相続した土地建物で相続税がなるべくかからないようにするには相続前から当該物件に住民票を置いておくことが必須ですが、今回の事例はそれにも該当しないかと思われます。 「家のメンテ」は「空家等対策の推進に関する特別措置法」に絡むかな。メンテなしで「特定空き家」に認定されると、固定資産がぐっと上がります。 つまり、更地にして寝かしても土地の固定資産税が上がるし、空き家のメンテをしなくて、「特定空き家」に認定されても固定資産税が上がります。 「寝かす」なら短期譲渡所得/長期譲渡所得の問題も出てくるかも。 ちなみに区画整理地は市街化区域だから都市計画税もかかってきます。 マンガの斜め読みだけだからもし落としがあったらすみません。 4. 2024年01月15日 19:01 >>3 詳しい御説明有難うございます。 宅建の勉強しようかなとも思ってましたが、断念します。 私には無理だわ・・・ 合格できる気がしない・・・ 5. 最後の 2024年01月15日 23:19 一言がフラグかな? あら立てちゃったね🚩 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (5)
でも、もっと酷い目に遭わせたいですねえ 家のメンテナンス費用が目玉の飛び出るような金額だったとか
土地の価値は更地にした方が上がりますが、家一軒の取壊しには安く見積もっても数百万円掛かります って事も知らないんだろうなあ
更地にすると、価値は上がるけど、当然固定資産税も上がります。
相続した土地建物で相続税がなるべくかからないようにするには相続前から当該物件に住民票を置いておくことが必須ですが、今回の事例はそれにも該当しないかと思われます。
「家のメンテ」は「空家等対策の推進に関する特別措置法」に絡むかな。メンテなしで「特定空き家」に認定されると、固定資産がぐっと上がります。
つまり、更地にして寝かしても土地の固定資産税が上がるし、空き家のメンテをしなくて、「特定空き家」に認定されても固定資産税が上がります。
「寝かす」なら短期譲渡所得/長期譲渡所得の問題も出てくるかも。
ちなみに区画整理地は市街化区域だから都市計画税もかかってきます。
マンガの斜め読みだけだからもし落としがあったらすみません。
詳しい御説明有難うございます。 宅建の勉強しようかなとも思ってましたが、断念します。 私には無理だわ・・・ 合格できる気がしない・・・
あら立てちゃったね🚩